2021年(令和3年)の干支は<丑(うし)>
牛は結果につながる道をコツコツと積み上げることにより、将来の成功につなげるそうです。
今年はコツコツと手習いを始めてみませんか。
丑年に際しまして、丑(うし:牛毛)の筆をご紹介いたします。
▼書筆(大書) ㈱長栄堂
松厳 大 7,700円(税込)
松厳 特大 11,000円(税込)
力強いばねのある筆。まとまりも良く、端正な表現が可能。
書初めなどの大きな文字を書くのに適しています。楷書向き。
▼書筆(仮名) 博雲堂
玄 1,650円(税込)
比較的大きめの穂先のかな用筆。すっきりとした線が出せます。
かな条幅や近代詩文に使うと、面白い表現が可能。
▼書筆(仮名) 文学堂製筆㈱
牛耳かな 小 1,760円(税込)
牛耳かな 中 1,980円(税込)
牛耳かな 大 2,200円(税込)
穂先は良くまとまり、はりがあります。書のかな書き、普段使いの実用筆、
絵画の細部の書き込み用として様々な場面に。
▼画筆(絵手紙・水墨画他) 伝統工芸士 南部豊栄 作
平原 5,500円(税込)
穂先に羊毛、衣毛に牛耳毛が使われており、羊毛の墨含みのよさと、
牛耳毛の腰の強さが生きています。伝統工芸士・南部豊栄作。
▼画筆(絵手紙・水墨画他) ㈱文宏堂
牛尾 小 2,200円(税込)
牛尾 中 2,750円(税込)
牛尾 大 3,300円(税込)
趣味の作品(漢字)を書くなどに向いています。
▼画筆(水墨画・日本画他) ㈱泰山堂
花鳥 4,620円(税込)
含みが良く、芯のある書き心地の筆です。水墨画や日本画を描くのに適しています。
▼画筆(油絵用) ㈱久華産業
高級牛耳毛油絵用筆 丸
粘りの弱い絵の具で描く油彩画に適した牛耳毛油彩筆(丸)。
高級牛耳毛油絵用筆 丸平
粘りの弱い絵の具で描く油彩画に適した牛耳毛油彩筆(丸平)。